自社太陽光発電所へ種子吹付
2022.06.10宮城県内某所、出来立てホヤホヤの自社発電所をご紹介します。
デーーーーーーン!
どうでしょうか、この眺め!
青空の元に堂々とそびえたつ太陽光!!映えますねぇ~★
今回はこの発電所に種子を吹き付ける工事を行いました。
人工的に作り上げた斜面なので、雨なので土砂がドシャーっと崩れたら困ってしまいます。
そこで、草を生やして保護してもらおうという計画です。
この法面が・・・
この日は業者さんのご協力のもと、ぶわーーーーーっとしてもらいまして・・・
こちらが種子吹付後の状態です。
実施した日が5/18。
「2週間後かぁ~。6月に入るぐらいには芽がでるかなぁ~」と
社員一同ワクワク楽しみ~♪
・・・・・・と思ってたらですよ。
事件です!!
芽吹くのを待ちわびていた矢先の大雨で、せっかく吹き付けた種子が流れてしましました(´;ω;`)ウゥゥ
弊社は毎日監視カメラで見ることができるようになっているのですが、どんなに目を凝らしても地面は茶色のままです。
写真のように流れちゃいましたね。
「俺は何度でもやるよ!あきらめない!!」
との社長の力強いお言葉の元、リトライする事になりました!
梅雨の合間の施工になるか。
降ったりやんだり、
雷鳴ったりやんだぐなる天気です。
また実施されたときはHPでお知らせしたいと思います。